新宿租界総帥の「Z李」の名前や仕事について気になったので調べてみた。

新宿租界・Z李・NO WAR・ジェットリーなどなど、詳しく情報を知らなくとも、Twitter(現 X)でこんな単語を見かけたり、下の画像を見たことはあるのではないだろうか。

新宿租界は、競馬競艇競輪オートの公営ギャンブル予想サロンであり、腕利き予想師が多数在籍している。

Z李は総帥として新宿租界をまとめるリーダーであるが、その他にも欲望渦巻く歌舞伎町界隈の情報通としても知られており、自身が歌舞伎町に身を置いてきたことによる経験が書籍化しているほど、SNSで人気を有するインフルエンサーでもある。

猫カフェのオーナーとして保護猫活動を行ったり、定期的にメンバーを募って新宿界隈のホームレスに対し炊き出しも行ったりと、慈善活動にも積極的だ。

「慈善活動を行うアウトロー」といった印象を抱くZ李であるが、仕事や活動内容は、新宿界隈の総帥・慈善活動家・作家業など。

画像:https://x.com/ShinjukuSokai

しかし名前などの個人情報については不明である。

そもそもZ李は「ジェットリー」と発音するが、これはZ李自身が中国出身俳優「ジェット・リー」のファンであることからだ。

ジェット・リーも慈善活動家としても有名で、2004年のスマトラ島沖地震被災をきっかけに、チャリティー基金「ワン基金/One Foundation」を設立してもいる。

俳優ジェット・リーの本名は李陽中という。

画像:http://www.amaterasuan.com/jetli/

そしてもう一つ人気漫画「新宿スワン」で登場する、闇組織において絶対的な権力を持つボス「滝マサキ」のモデルになったエピソードは有名である。

ジェット・リーや滝マサキのエピソードから、Z李の本名も、「滝」「瀧」「田記」「田木」という名字である可能性が高いのではないかと一部ファンの間で推測が広がっている。

これらの名字に、マサキを漢字化して、「滝政木」「瀧正樹」「田記正規」「田木正輝」など、色々な推測が出回っているようだ。

「滝」という名字に、ジェット・リーの本名「李陽中」の一部「李陽」が名前の「滝李陽」が名前であるという説もある。

また、Z李のフォロワーの多さや影響力から、Z李は「ジェット・リー」なのではないか?という声も。

活動内容はSNSで頻繁に更新していますが、個人情報までは分かっていないのが現状です。